外壁を張り替える際の相場費用はどれくらい?

2022/04/02 コラム

家のリフォームやリノベーションをする際、家の中だけでなく外壁の部分も一緒に新しくしたい、という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、外壁を張り替えたいという人のために、相場の費用を中心に調査しまとめてみました。


▼外壁の張り替え相場費用はいくら?
結論からいうと、外壁塗装の費用相場は、約150万くらいといわれています。

・業者
・家の大きさ
・外壁の劣化状況(築年数)
など、「業者×家の状況」によって価格は前後してきますが、
だいたい相場は、150万近くは掛かるものだと思っておきましょう。


また依頼する業者も色々あり、最近では悪徳な業者も増えています。
知り合いに外壁塗装ができる人がいれば、その人に依頼するのが信頼性もありますし、費用も知り合い価格にしてくれる可能性があるのでオススメです。
多くの方は、インターネットで検索してから、業者を探して依頼する人が多いかと思います。

選ぶポイントとしては、価格ももちろん大事ですが、
・会社情報がきちんと掲載されている
・会社のHPが存在している
・店舗名で検索した時のGoogleの口コミを見てみる
・TwitterなどのSNSの情報を見てみる
など、安い買い物ではないので、時間をかけて慎重に選ぶことをオススメします。

▼外壁材の種類ごとの費用
外壁材も色々種類あり、その材料によっても費用が大きく変わってきます。
ここでは、外壁材ごとの費用の違いを見ていきたいと思います。


・金属系サイディング外壁材
人気でおしゃれの金属系サイティングは、断熱材が一体化しているため、断熱効果が高いのが特徴です。
また、他の外壁材より重量が軽いため、家の基礎である柱への負担が少ないため、耐震性にも優れています。

重ね塗りと張り替えで差はでてきますが、
安くて120万程、高くて250万程が相場となっています。


・窯業系サイディング外壁材
窯業系サイディング外壁材は、今日本の新築住宅で一番多く使用されている外壁材です。
特徴としては、一番多く使用されている外壁材だけあって、商品のラインアップが多く存在しているという点です。

一般的な一戸建てであれば、相場費用は120万~210万円くらいとなっています。


▼まとめ
外壁の張り替えを行う際は、リフォーム同様、結構な費用が掛かってきます。
費用は業者や大きさなどによってかなり前後していきますが、
だいたいの相場を知ることで、なにが必要か、逆に何が必要でないかが見えてくるかと思います。

弊社ではリフォームはもちろんのこと、外壁の張り替えのことも相談を承っております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。