トイレリフォームの際の壁紙の選び方とは

2023/07/01 コラム

「トイレのリフォームをすることになったけど、壁紙はどうしよう…」とお悩みの方もいるでしょう。
せっかくの機会ですから、これまでとは違ったデザインにするのも良いですよね。
そこで今回は、トイレリフォームの際の壁紙の選び方と注意点をまとめました。

▼トイレリフォームの壁紙の選び方とは?
■風水で選ぶ
近年、風水を参考にした壁紙が人気です。
トイレは風水において「あらゆる運をつかさどる場所」です。

トイレがある方角に合わせて、色や柄を選ぶと良いでしょう。
例えば、鬼門にあるトイレには紫の壁紙、東の方角にあるトイレはグリーン系やオレンジ系などがおすすめです。
壁紙をアップデートすることによって、運気アップも狙いましょう。

■遊び心を持つ
遊び心を持つことも大事ですよね。
トイレは目立たない場所だからこそ、個性が出せます。
1枚だけ色を変えてアクセントにしてみたり、少し派手な壁紙にしてみるとおしゃれな空間になりますよ。
狭い空間だからこそできる壁紙を選びたいですね。

■機能性重視
機能性を重視しても選ぶのも良いでしょう。
トイレと言えば、ニオイや汚れが気になりますよね。
消臭機能のついた壁紙や、表面が加工されている汚れ防止機能のある壁紙もあります。
他にも、防カビ・吸放湿機能のついた壁紙も人気です。

▼トイレの壁紙選びの注意点
壁紙のリフォームは、もともと貼ってあった壁紙を剥がし凸凹をパテで埋めます。
そして、平らにしてから新しい壁紙を貼り直します。
そのため、薄い壁紙だとその跡が目立ってしまうこともあり得ます。
トイレの壁紙をリフォームする際は、厚めの壁紙を選びましょう。

▼まとめ
トイレの壁紙は、風水や遊び心・機能性を重視した選び方があります。
用途や目的に合わせて、壁紙選びを楽しんでみてください。
その際に選ぶ壁紙は、表面に跡が目立ちづらい厚めのものを選ぶのがおすすめです。