日記を通して様々な情報をご提供
株式会社加藤建装は、常にお客様の立場に立ち、「お客様の想いをカタチに」をモットーに、日々努力して参ります。
このページでは、リフォームやリノベーションの工事を通じ、お客様に役立つ情報や、従業員の感じた事、その他さまざまな情報を「加藤建装の工事・施工日記」として綴って参ります。
-
水回り設備の耐用年数について
2025/07/15住まいの中でもとくに使用頻度が高い水回り設備は、時間とともに劣化します。 そのため各設備の耐用年数を把握しておくことは、メンテナンス計画や将来のリフォームを... -
水回り床材選びのポイントとは
2025/07/01「水回りの床材って何がいいの?」とお悩みの方はいらっしゃいませんか。 水を扱う場所なので耐水性はもちろん、掃除のしやすさなども考慮したいですよね。 そこで今... -
水回りをリフォームするメリットとは
2025/06/15水回りのリフォームを検討されている方も、多いのではないでしょうか。 毎日使う場所なので、快適さや清潔さはもちろん、安全性や節水性も重要です。 そこで本記事で... -
畳の魅力とは?
2025/06/01日本の伝統的な床材である畳には、さまざまな魅力があることをご存じでしょうか。 近年ではフローリングを使用する住宅も多いですが、畳にはさまざまなメリットが存在... -
なぜ床が沈むのか
2025/05/15室内を歩いていると、床の一部が沈むように感じたことはありませんか。 床の沈みが広範囲に及ぶと危険なため、発見したら早急に対策を行いましょう。 今回は、どのよ... -
小上がり和室のメリットとは?
2025/05/01リビングに和室を取り入れたいけど、どのように配置すればよいか悩んでいらっしゃいませんか。 そのような方におすすめなのが、見た目もおしゃれで機能性も優れている... -
住宅の資産価値を上げる方法とは
2025/04/22将来の資産形成を考えるうえで、所有する住宅の資産価値が気になる方も多いのではないでしょうか。 不動産に求められるものは日々変化していくため、さまざまなニーズ... -
住みながらリフォームする際の注意点
2025/04/15住みながらリフォームを行う際、多くのメリットがある一方で注意点も存在します。 工事が進行する中で普段の生活を維持しなければならないため、事前の準備が重要です... -
住みながらリフォームするメリットとは
2025/04/08近年、住みながらリフォームを検討する方が増えています。 しかし、どのようなメリットがあるのかご存じない方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、住みながらリ... -
修繕と改修の違いとは?
2025/04/01家や建物に不具合が生じた時「修繕」や「改修」といった言葉をよく耳にしますが、これらの違いについてご存じない方もいらっしゃるでしょう。 実際にどちらの対応が必... -
収納を増やすメリットとは
2025/03/22「暮らしやすい家づくりがしたい」と、お考えの方も多いのではないでしょうか。 収納の多い家は暮らしやすさに直結する、重要なポイントです。 今回の記事では、収納... -
手すりの塗装工事が必要な理由とは
2025/03/15手すりの塗装工事を行うべきか、お悩みの方はいらっしゃいませんか。 適切なメンテナンスを行うことで、機能や美観を損なうことなく使用できます。 この記事では、手... -
子ども部屋に間仕切りを設置するメリットとは
2025/03/08家族の成長とともに、子ども部屋の使い方も変化します。 子どもの成長に応じて、快適で安心できる空間を確保することは、心身の発達においても大切な要素です。 今回... -
空調設備工事の必要性とは?
2025/03/01「空調設備工事ってなんで必要なの?」と疑問をお持ちの方はいませんか。 快適な生活環境や健康維持に深く関わる空調設備ですが、その重要性について知らない方も多い... -
空調設備工事の依頼はどこに頼む?
2025/02/22空調設備工事を依頼するにあたって、どの業者に頼むか悩む方はすくなくありません。 施工内容によって必要な期間やコストも異なるため、ご自身の要望に合わせた業者を... -
間取り変更のメリットは?
2025/02/15家族構成やライフスタイルの変化に伴ない、間取り変更をお考えの方も多いのではないでしょうか。 しかし、具体的にどのようなメリットがあるのかご存じない方もいらっ... -
間取り変更のタイミングは?
2025/02/08ライフスタイルや家族構成の変化に伴い、間取りの見直しが必要になることもあるでしょう。 しかし、どのタイミングで間取りを変更すれば良いのかわからない方もいらっ... -
外壁の劣化症状とは?
2025/02/01外壁は建物の外観だけでなく、内部を守る大切な役割を果たしています。 しかし、時間が経つにつれて外壁は劣化し、さまざまな症状が現れます。 劣化が進むと建物の耐... -
外壁が劣化する原因とは
2025/01/22住宅の外壁は時間経過とともに、さまざまな理由で劣化していきます。 外壁が劣化する原因を把握し、適切に対処することで良好な状態を維持できるでしょう。 そこで本... -
外壁調査の種類について
2025/01/15外壁調査は、外壁の劣化や異常を早期に発見するために行う調査です。 いくつかの調査方法がある中で、対象の建物に適した方法がわからないという方も多いでしょう。 ...
株式会社加藤建装では、東京・神奈川・埼玉・千葉の関東周辺でリフォームやリノベーションといった住宅やマンション・アパートの施工・工事を行っております。
下請けを使用することのない自社施工によって、優れたコストパフォーマンスと、「お客様の想いをカタチに」する事を目指し、業務に取り組んでおります。
お客様に安心して仕事のご依頼をいただけるよう、日々様々な努力を重ねているております。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
また株式会社加藤建装では、ショールームや無駄な閃電広告費を少なくすることで、営業経費を抑えております。その分お客様に、低コスト・高品質の施工・工事を提供出来るよう工夫しております。
これからもお客様の期待にお答えできるよう、従業員一同誠心誠意業務に臨んでまいります。常にお客様の目線に立ち、お客様にとって最適なプランを提案し、お客様のご期待以上の施工・工事を行います。
東京・神奈川・埼玉・千葉の関東近郊で戸建て住宅、マンション・アパート等のリフォーム・リノベーションをお考えの方は、株式会社加藤建装までご相談下さい。